日本でも韓国でも、地方を旅するときは鉄道よりもバスに乗ることが多い。都市部と比べて鉄道が少ないから、バスの出番が多くなるのも当然か。
格安な韓国のバス運賃
日本で地方のバスに乗ったときは、ごく平穏だ。本数こそ少ないものの、渋滞がないから時刻にはわりと正確。すいているから、車内でもゆっくりできるし、車窓からの眺めもいい。
運転手も親切だ。ただ、運賃が高いのが玉にキズ。運転席の斜め上の料金表示盤の数字がめまぐるしく変わり、そのときだけ落ちつかなくなる。乗る人が少ないから、運賃を上げないと路線を維持できないのもわかるが……。
その点、韓国のバスは日本よりはるかに運賃が格安。感覚的に、日本の三分の一くらいか。もっと安いかもしれない。バス会社もこれでよくやっていけるな、と感心するほどなのだ。
そういうわけで、韓国では地方でも運賃を気にしないでバスに乗っていられる。逆に、気になるのが運転手の存在。自分が好きな歌謡曲を大音量で流す人もいれば、携帯電話で奥さんと延々と話している人もいる。日本では絶対にお目にかかれない光景。まさに、運転手の個性が丸出しなのである。
そのうえ、スピードを出す。山道を飛ばすバスに乗ったときは、バスの揺れに応じてからだが常に上下左右に大きく振られる。
下車するときは、グッタリである。
乗っていた路線バスがスピード違反でつかまったことがある。そのときの運転手と警察官のやりとりが面白かった。
年上の運転手は警察官に強い口調で文句を言い続けていて、年下の警察官は過敏に反応しないように気をつけながら、しっかりと違反の手続きを終えていた。こういう場合でも「長幼の序」が生きていたのは韓国らしい。
それでも、運転手の立腹はおさまらなかった。違反を取られて再び動きだしたバスは、さらにスピードを出して田舎道を疾走した。
100キロは出ていただろう。
「もう1回つかまったら、どうするのか」
そう考えるのは乗客だけで、運転手は「本当のスピード違反を見せてやる」という気持ちだったのかもしれない。乗っているほうは、たまったものじゃないが……。
今の韓国では、都市部のバスは平穏に運行されている。乗客が多い中で運転手もわがままにできない。
しかし、地方に行くと事情は変わる。乗客は個性の強い運転手のバスに「乗せていただく」のである。
文=康 熙奉〔カン・ヒボン〕