tesugi一覧
-
新兵訓練の最後の関門ともいえる「行軍」を無事に終えると、夜に「お疲れさま」の親睦会が開かれ、みんながお菓子とジュースを大いに堪能する。和気あいあいで、とても楽しい会になる。このときほど、同期の存在をありがたく思う瞬間は他…
-
新兵訓練の5週目に行なわれるのが行軍だ。たとえば、20キログラムのザックを背負って20~30キロメートルを早足で歩くのである。通常の歩行よりも速い時速4・5キロで歩かなければならない。戦時中に前線へ早く駆けつけるという意…
-
朝鮮王朝の国王の正式な後継者のことを「世子(セジャ)」と言う。『雲が描いた月明り』の主人公だった孝明(ヒョミョン)世子が有名だが、この世子はどのように選ばれて、王になるまでにどんな教育を受けて、何歳くらいで結婚するのだろ…
-
『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』の中で、急にキム・シン(コン・ユ)のもとを離れたウンタク(キム・ゴウン)がスキー場でアルバイトをする場面がある。そのロケ地が、平昌(ピョンチャン)オリンピックのアルペンスキー競技会場で…
-
入隊してから2週目になると、軍人としての心構えや行動する目的を学ぶ精神教育を受ける。さらに、敬礼や制式(立ち方や行進の仕方など)の立ち居振る舞いを徹底的に仕込まれる。同時に、軍隊式の体操を習ったり、軍歌を覚えたりする。体…
-
『雲が描いた月明り』が韓国で大ヒットしたおかげで、韓国ですっかり有名になった歴史上の人物が、イ・ヨンという名前だった孝明世子(ヒョミョンセジャ)だ。実在した彼は、1809年に生まれて、1830年に亡くなっている。
[c…
-
『雲が描いた月明り』には、茶山(タサン)先生という人物が出てくる。何かとイ・ヨンを助ける頼もしい人なのだが、この人は史実では丁若鏞(チョン・ヤギョン)という大学者であった。
[caption id="attachmen…
-
パク・ボゴムとキム・ユジョンが主人公を演じた『雲が描いた月明り』は、新しい感覚の時代劇として韓国で大ヒットした。このドラマは、実際の歴史とはどう違うのだろうか。具体的に解説してみよう。
[caption id="att…
-
新兵訓練はどのように行なわれているのか。具体的にいうと、現役兵として入隊したときの新兵訓練は5週間にわたって行なわれる。ただし、社会服務要員や義務警察の場合、新兵訓練は4週間になる。まず、5週間訓練から見てみよう。
[…
-
朝鮮王朝を舞台にした韓国時代劇には、王宮で勤務する様々な官僚や女官が登場するが、その中でも特に出番が多いのが内侍府(ネシブ)の内官(ネグァン)たちである。なぜなら、彼らはピッタリと王族に密着していたからだ。
[capt…
ページ上部へ戻る
Copyright © 韓流テスギ All rights reserved.