王宮の烈女と悪女2「元敬王后」

1392年に朝鮮王朝を建国した太祖(テジョ)の五男である芳遠(バンウォン)は、1400年に3代王の太宗(テジョン)となった。その彼を妻として支えたのが元敬王后(ウォンギョン)王后(1365-1420年)だが、その生活は、夫婦円満というわけにはいかなかった。





夫婦仲は冷めきった

1382年に芳遠と元敬王后は結婚した。
芳遠は父王の後継ぎになるためにありとあらゆる努力をした。そこには元敬王后の協力もあった。
彼女は政敵の襲撃を知らせたり、武器を用意してクーデターを成功に導いたり……と、芳遠を支え続けた。
その芳遠は1400年に太宗(テジョン)として即位するが、妻である元敬王后がいなければ政敵に殺されていた可能性も高かった
つまり、妻は命の恩人でもあるのだ。
しかし、即位後の太宗は、元敬王后を敬遠し始めた。
彼女も、夫である太宗に12人の側室がいることに耐えられなかった。こうしたことが原因で、2人の関係は徐々に崩れていき、夫婦仲は完全に冷めてしまった。
その後、2人の間にはさまざまな問題が起こる。その中で、元敬王后が一番腹を立てたのが、彼女の実家を没落させようと太宗が計画していたことだ。




1410年にそれが実行され、元敬王后の兄弟たちが処刑されてしまった。
兄弟が処刑されるという悲劇を受けて、元敬王后は太宗を恨み続けた。
「王妃を廃妃にされたらいかがですか」
太宗の側近たちは 元敬王后を廃妃にするように求めてきた。
しかし、予想に反して太宗はそれを認めなかった。
夫婦仲は険悪だったのに、なぜ太宗は元敬王后を守ったのか。それは、彼女の内助の功を誰よりもよく知っていたからに違いない。
それでも、元敬王后は、実家を没落させられたり、四男の誠寧(ソンニョン)が14歳という若さで亡くなるなど、さびしく辛い人生を過ごした。
ただし、1418年に三男の忠寧(チュンニョン)が4代王・世宗(セジョン)として即位するのを見届けることができた。
それが、せめてもの幸せの瞬間であったかもしれない。
その2年後の1420年に元敬王后は55歳で亡くなった。彼女は結局、「太宗の妻」というより、「朝鮮王朝最高の聖君の母親」として歴史に名を残したのである。

文=康 大地(こう だいち)

王宮の烈女と悪女1「神徳王后」

王宮の烈女と悪女3「昭憲王后」

王宮の烈女と悪女4「顕徳王后」



関連記事

特選記事

  1. コン・ユ主演で魂の不滅を抒情的に描いたドラマ!/トッケビ全集13

  2. 繰り返し見て深みのあるストーリーを味わう!/トッケビ全集8

  3. 16代王・仁祖(インジョ)はどんな王だったのか

ページ上部へ戻る